fc2ブログ

オリジナルブランド【ATELIER BOZ】【LAPIN AGILL】を展開しています。

BOZ本店への行き方~原宿・ラフォーレ編~
2014-09-26 Fri 20:46

BOZ本店に行きたいけど、道筋がわからない。迷いそう……というお声をたくさん耳にします。

そんなことは御座いません。
BOZ本店、実は真っ直ぐな一本道に御座います。
とても簡単な道なのです。

ということで、今回は原宿・ラフォーレからの歩き方をご紹介致します。



それではラフォーレ原宿入口前からご案内致します。

こちらはラフォーレ原宿の入り口から見た写真に御座います。
目の前にAMERICAN EAGLEさんが御座いますね。

ここから右手の方、ヴィヴィアン・ウエスト・ウッドさんの方へお向かいくださいませ。

1

ヴィヴィアン・ウエスト・ウッドさんです。
このままヴィヴィアンさんを右手にして通り越して頂きまして、交差点まで歩をお進めください。

2

交差点まで来ました。
横断歩道は渡らずに、右手に曲がりましょう。

祝日は着物のガレージ販売が行われております。

3

右手に曲がり、少し歩くとDOBLE TAIL CAFEさんが見えてきます。
ダブルテールカフェさんの先には千疋屋が御座います。

4

千疋屋さんです。
ここのロールケーキは大変美味しいので御座います。
熱いダージリン紅茶とロールケーキ、そしてBOZの御洋服を着て優雅にお召し上がりくださいませ。
次は携帯会社のSOFT BANKさんが見えてきます。

5

SOFT BANKさんです。
さくさく行きましょう。
次はITALIAN TOMATOさんです。

6

ITALIAN TOMATOさんが見えてきました。
白いお洋服でお召し上がりの際はご注意くださいね。
そのまま真っ直ぐにお進みください。

7

交差点が見えてまいりました。
そして右手にはポップコーン屋さんの行列が御座いますね。
それでは交差点までお進みくださいませ。

8

交差点に御座います。
右手に原宿駅を確認できます。



それではこの交差点から斜向かいに移動します。
まずはこの交差点を直進ください。

すると、神宮橋が見えてきます。

9

神宮橋前です。
歩まれますと、正面に神宮橋が御座います。


11

神宮橋の前にやって参りました。この参宮橋を渡らずに左をお向きください。
また、横断歩道と信号が御座います。
それを直進ください。
横断歩道を渡りますと地球儀が乗った、五輪橋が見えてきます。

12

五輪橋です。
東京オリンピックの際に建設されました、国立競技場と代々木公園をオーバーパスさせた橋なのです。
眼下には緑の列車、山手線が見えます。
この五輪橋を渡ります。

五輪橋を渡ると、横断歩道が姿を現します。

13

横断歩道です。
ここを直進してください。
右手沿いに代々木公園の入り口が見えてきます。

14

代々木公園入口です。

ここではBOZをお召しになられたお嬢様、旦那様方が撮影会をしていらっしゃいます。
心地よい風が新緑の香りをのせて、優雅な一時を演出してくれるそうです。

15

代々木公園入口を右手に真っ直ぐです。
心地良い天気の日にはピクニックにいらっしゃる方も多いです。

16

生い茂った木々の木洩れ日を感じながら、優雅にゆっくり歩を進めてください。

17

この代々木公園、休日にはフリーマーケットを開催していることが多いです。
休日にBOZへお越しの際は是非お立ち寄りください。
そして、我々に感想をお聞かせくださいませ。

18

遊歩道に沿って歩きますと、青い看板。その先には立体歩道橋が目前に迫ってきます。
立体交差点を通り抜けてださい。

19

立体交差点を通り抜けると、左手に下に続く階段が見えてきます。
階段を降りられましたら、右手側の下り坂にお進みください。
もうすぐBOZですよ!!

長物をお召しのお嬢様は階段の落差にはご注意くださいませ。

20

階段を下り、右手の下り坂を進まれますと、正面に交差点が見えてきます。

21

下り坂です。
交差点が見えてきましたね。

22

下り坂が終わり、少し平坦な道が続きます。
交差点はもう目の前です。

23

交差点です。
こちらの交差点はを斜向かいにお渡りください。

24

真っ直ぐ信号を渡って……

渡りましてすぐに左渡って……

25

左に渡りましたら、右に曲がります。

すると、ハチ公バスのバス停が見えます。
可愛いんですよ、このバス。

26

ハチ公バス停留所です。
左手先にはファミリーマートが御座います。
このファミリーマートに沿うようにして、左手にお進みください。
二手に枝分かれした道が姿を現します。

27

二手に枝分かれした道です。
こちらは真っ直ぐお進みくださいませ。
商店街の旗が掲げられ、右手に100円ローソンが見える道です。
あ!! BOZが見えてきましたよ!!
28

100円ローソンを右手に進み……

29

左手のワインバーを越え……

30

フラワーショップを越え……
あ!! あの青い看板!!

31

ATELIER BOZ本店の看板です!!
お嬢様、旦那様お疲れ様です。
以上で原宿・ラフォーレ編は終了に御座います。

不明瞭な点、わからない点にお気づきの際には是非お電話くださいませ。
我々ATELIER BOZが全力でお助け致します。

良い一日を!!


スポンサーサイト



別窓 | 本店への行き方 | コメント:0 | トラックバック:0
BOZ本店への行き方~代々木公園駅編~
2013-11-22 Fri 17:27

BOZ本店へ行きたいけど行き方が分からない、迷いやすいと聞いて不安でまだ行けてない…という方も多いかと思います。


そこで、東京メトロ千代田線代々木公園駅から店舗に向かう場合のルートの紹介をいたします。


まず、
HEAD OFFICE News

HEAD OFFICE News

HEAD OFFICE News

富ヶ谷方面である「2」の階段を上ります。



HEAD OFFICE News

大通りに出ますので、大きな交差点がある方へ歩きます。


HEAD OFFICE News

小さいですが、交番も目印になります。

HEAD OFFICE News


HEAD OFFICE News
この交差点です。この交差点を
HEAD OFFICE News
まっすぐ進みます。そして渡りきり右へ曲がると


HEAD OFFICE News
歩道橋とファミリーマートが見えてきます。


HEAD OFFICE News
そのファミリーマートに沿うように左へ。


HEAD OFFICE News
この道をまっすぐ進みます。

HEAD OFFICE News


HEAD OFFICE News

すると大きな白いランプが目印のカフェが見えてきます。


HEAD OFFICE News
BOZ本店はその隣です。


HEAD OFFICE News
こちらのドアからお気軽にお入りください。


HEAD OFFICE News
こちらは夜間の様子です。

11時から20時まで土日祝日も営業しております。


いかがでしたでしょうか。御来店御待ちしております♪


本店 アキ


別窓 | 本店への行き方 | コメント:0 | トラックバック:0
BOZ本店への行き方~代々木八幡駅編~
2013-11-05 Tue 21:34

BOZ本店へ行きたいけど道が分からない…という方も多いかと思います。


そこで、小田急線代々木八幡駅から店舗に向かう場合のルートを紹介いたします


まず、


HEAD OFFICE News
南口から出ます。


HEAD OFFICE News
駅を挟んで向かいにはドトールがございます。この道を左に進むと


HEAD OFFICE News

HEAD OFFICE News
ローソンや、イタリアンレストランが見えてきます。商店街が立ち並ぶ道です。

山手通りに出てしまう方が多いですのでお気をつけください。


HEAD OFFICE News
そのまままっすぐ進んでいただくと歩道橋のある大きな交差点が見えてきます。


HEAD OFFICE News
まっすぐ、ファミリーマートの方へ交差点を渡ります。


HEAD OFFICE News

HEAD OFFICE News

HEAD OFFICE News
さらにそのまままっすぐ歩いていただくと大きな白いランプが目印のカフェが見えてきます。


HEAD OFFICE News
BOZ本店はその隣です。


HEAD OFFICE News
こちらのドアからお気軽にお入りください。


HEAD OFFICE News
こちらは夜間の様子です。

11時から20時まで土日祝日も営業しております。


いかがでしたでしょうか。御来店御待ちしております♪


本店 アキ

別窓 | 本店への行き方 | コメント:0 | トラックバック:0
| ATELIERBOZ |